月別アーカイブ:2020年06月
-
-
伏見桃山で約100年! ササキパン本店へ行ってみた!
伏見桃山で約100年! ササキパン本店へ行ってみた! 皆さんこんにちは!突然ですが皆さんはパンが好きですか?? 実は京都はパンの消費率が多い都道府県1位。パン屋さんの数ランキング2位。のパンの古都なん ...
-
-
京都へおこしやす!心が洗われる伏見稲荷大社。
京都へおこしやす!心が洗われる伏見稲荷大社。 京都府京都市にある「伏見稲荷大社」は、稲荷山の麗に社殿が建ち、無数の朱色の鳥居が立ち並ぶ千本鳥居が有名の神社です。 私は幼いころから伏見区生れで育ちました ...
-
-
なんと!編集長がハマってタピにまみれとるではないか!!!
なんと!編集長がハマってタピにまみれとるではないか!!! 前回、私が試しにポチったアレですアレ! ▶おうちでタピ活★お湯を入れて混ぜ混ぜするだけ!簡単おいしいタピオカ 編集長がハマってし ...
-
-
建物がプリン!!奈良のまほろば大仏プリン本舗 本店 プリンの森に行ってきた♪
建物がプリン!!奈良のまほろば大仏プリン本舗 本店 プリンの森に行ってきた♪ なぜか外観写真がフォルダにない… でも。フォルクスワーゲンニュービートルを見てもわかるように もう。お店ごとプリンなお店に ...
-
-
大阪グルメ!担々麺のお店「蓮と凛」へ行ってきた。
大阪グルメ!担々麺のお店「蓮と凛」へ行ってきた。 白胡麻ベースのまろやかさと中国香辛料を使った自家製ラー油の刺激的な辛味を絡ませた究極の坦々麺。 そんな担々麺が食べたい気持ちの日々があるでしょう!! ...
-
-
魅力がほとばしる!滋賀県の日本酒「鈴正宗」について!!
魅力がほとばしる!滋賀県の名酒「鈴正宗」について!! 滋賀県南東の日野町にて「矢尾酒造株式会社」として、 日本酒、代表銘柄「鈴正宗」 淡く瑞々しいSAKEつくりをされています。 生粋の近江商人!30代 ...
-
-
世界一おいしい!京都ふわとろ美味しい。たこ焼き屋【蛸益】
世界一おいしい!!京都ふわとろ美味しい。たこ焼き屋【蛸益】 編集部長が13年以上も通い続ける京都のたこ焼き屋さんを紹介いたします。 場所は京都河原町の新京極通りの四条と三条の真ん中あたりの東西の蛸薬師 ...
-
-
おいしいケーキを求めて♪高槻のRevi&Bleu(ルヴィーブル)に♪
おはようございます♪ お久しぶりです!まなみです♪ ちょっと本職が得体のしれないウィルスの影響を受けまくってて それで色々ごにょごにょバタバタしていましたが復活です! 何ならちょこっとだけ告知させても ...
-
-
浪花の利き酒師「日本酒場たかしさん」回顧録!
浪花の利き酒師「日本酒場たかしさん」回顧録! 2019年9月、宗衛門町を歩いていると相合橋筋商店街にさしかかると不思議な看板が 『 カレーと日本酒 日本酒場 たかし 』(※現在は閉店され ...
-
-
京都稲荷山の狛龍が守る「伏見神寶神社」へ行ってきた!
京都稲荷山の狛龍が守る「伏見神寶神社」へ行ってきた! 伏見稲荷大社が在る稲荷山。私はこの山に在る中学校・高校で6年間過ごしました。 美しい新緑や、神々しい空気に触れ続けてきました。伏見稲荷大社や東丸神 ...