グルメ

日本酒好きは必見「利き酒処336」にGO!

日本酒好きは必見「利き酒処336」にGO!

今回編集部で向かったのは、京都の日本酒好きの間でウワサになっている名店!

なんと清水寺の京焼・清水焼の老舗「朝日堂」の酒器で京都の日本酒が飲める店。

「利き酒処336(サンサロ)」

住所:京都府京都市東山区白糸町東山区白糸町572−3 電話番号:075-741-6996

定休日:年中無休 午前11時~午後19時まで営業。

◎駅からのアクセス
京阪本線 / 祇園四条駅(出入口1) 徒歩14分(1.1km)
京阪本線 / 清水五条駅(出入口4) 徒歩14分(1.1km)
阪急京都本線 / 河原町駅(出入口1) 徒歩17分(1.3km)

◎バス停からのアクセス
京都バス 18 東山五条 徒歩3分(210m)
京阪バス 山科営業所82 五条坂 徒歩4分(310m)
京阪バス 山科営業所86B 清水道 徒歩5分(330m)

 

場所は、京都きっての観光地「清水寺」に向かう「五条坂」の途中で、「茶碗坂」と呼ばれる陶芸作家が多く在住し、焼き物の町の中心を東西に貫く道との分岐点、三叉路にあります。この三叉路とかけてお店の屋号「336」を「さんさろ」と読ます辺りが洒落ていますね!どんだけ~!!

 

清水寺に向かう途中の、茶わん坂にある一軒家の立ち飲みバーとして地域の方々からも親しまれています。

メニューやお店にについて

ビールや日本酒の利き酒が1000円でできます。1オ-ダ-毎のキャッシュオン制。

清酒が90mLが、300円~1000円くらい。ビ-ルがハ-フサイズが600円、パイントが1000円(但しプレミアムモルツはハ-フが500円、パイントが800円)

今回はキンシ政宗の限定生酒を頼み、京都では有名な生麩の老舗「半兵衛麩」の「揚げ麩」とのペアリング!

おちょこは、おちょこコレクションから好きなものを選べました!かわいいマスコットがついていますね!

カウンタ-テ-ブルだけの完全立ち呑みスタイルのお店で、「コ」の字の形のテ-ブル周りに20名程度が満員の想定です。

店内には母体の朝日堂の京焼・清水焼の酒器だけでなく、有田焼、伊万里焼の酒器も壁面に沢山展示されています。

スタッフの丁寧で親切に説明もしてくれました。

おすすめポイント

①立地条件が風光明媚で素晴らしい。五条坂から歩いて2~3分、清水寺への参道にある。

②京都伏見丹波橋の蔵元「キンシ正宗」が全面バックアップし、清酒全種類・クラフトビ-ル樽生全種類が飲めます。「キンシ正宗」は、京の水のやわらかな特色をいかすために麹菌や酵母菌のいとなみを管理し、一年を通じて均一で高品質な酒をつくりだしています。

③茶碗坂の作家をはじめ、京焼の作家作品である徳利や猪口を選んで使える。

④年中無休で昼前から飲める。

そんな素晴らしい背景の中、観光客だけで無く、お酒を愛する人達からも高い評価を得ているお店なのです。

お店のロゴもしかり、建築美の観点からも、店の構造も旧家の跡地を改造し、柱や梁もそのまま使われている所があります。三角の三叉路にある位置関係を実に上手く利用されています。

五条坂方面からも窓で見えるエリアがあり、茶碗坂方面の正面入り口側にも大きなガラス扉と窓で中がよく見える構造になっており、実にそそられるお店です。

皆様京都に!336に!おいでやすぅぅ!


 

 

是非!皆様のお仕事を取材させてください!ブログ記事書きます!

  • この記事を書いた人

daisuke

国内外の旅行やグルメ好きの編集部の日常です。日本各地の秘境の美しさやお役立ち情報、そして絶品グルメを紹介! 編集長のだいすけは、Webマーケター・ブロガー・ドラマーです。 趣味はバンド・海釣り・どんこ釣りです。

-グルメ
-, , , , , , , , ,