年別アーカイブ:2019年
-
-
京丹後市の銘酒~竹野酒造の唯一無二の日本酒~
前回の記事 日本のエアーズロック。丹後半島 【立岩】へ行ってきた! で丹後半島の間人、後ヶ浜海岸にある「立岩」柱状玄武岩の自然にできた高さ20メートルの岩に圧倒されました。 そのそそり立つような姿 ...
-
-
鳥取といえば…♡TVで話題のパンケーキとあのカフェに行ってきたよ~
女子の楽しみと言えば…カフェ♡ってことで 鳥取といえば…♡TVで話題のパンケーキとあのカフェに行ってきたよ~ 前回は、鳥取を満喫★ガイドブックには載っていない楽しみ方をご紹介★ と言うテーマでお届けし ...
-
-
鳥取を満喫★ガイドブックには載っていない楽しみ方をご紹介★
鳥取の楽しみ方をご紹介♪ 鳥取トリップ★超芸術作品を見に砂の美術館に行ってきた! 鳥取を満喫★ガイドブックには載っていない楽しみ方をご紹介★ 鳥取への向かい方はさまざまです! 私は中国自動車道と鳥取自 ...
-
-
鳥取トリップ★超芸術作品を見に砂の美術館に行ってきた!
関西からちょこっと飛び出て 鳥取トリップ★超芸術作品を見に砂の美術館に行ってきた! 鳥取といえば…鳥取砂丘! 鳥取砂丘も見える鳥取砂丘のすぐそばの美術館で開催されています! 今回、雑誌などは一切見ずブ ...
-
-
京都発の京風お好み焼き・鉄板焼き どんぐり で粉もんディナー!
粉もんってどうして時々無性に食べたくなるのでしょう? 永遠の謎です・・・ 京都発の京風お好み焼き・鉄板焼き どんぐり で粉もんディナー! 京都発の京風お好み焼きが食べれるお店どんぐりさんに行ってきたよ ...
-
-
日本のエアーズロック。丹後半島 【立岩】へ行ってきた!
日本のエアーズロック。丹後半島 【立岩】へ行ってきた! 前回の記事「京都府福知山市 雲原 大江 鬼そば屋へ行ってきた!」 から足を延ばし、京丹後の間人の立岩に行ってきました。   ...
-
-
京都府福知山市 雲原 大江 鬼そば屋さんへ行ってきた!
京都府福知山市 雲原 大江 鬼そば屋へ行ってきた! 今回は私たちが、一番大好きなお蕎麦屋へ行ってきました! 編集長は2016年秋から毎年伺っております。 初めて伺った際は、丹後半島で仕事をしていた友人 ...
-
-
麺を目指せ!奈良富雄 ジャンク屋「哲」へ行ってきた!二郎系ラーメン
麺を目指せ!奈良富雄 ジャンク屋「哲」へ行ってきた!二郎系ラーメン 『ジャンク屋哲』さんは、2009年11月に近鉄奈良線「富雄駅」の北側すぐの位置にオープンしたお店です。 近鉄電車で、京都駅から約一時 ...
-
-
続→大阪本町にある和食割烹『万や』さんで絶品和食料理を堪能♡
うぅ~寒い! もう12月ですね!師走です!令和元年もあと1か月! 忘年会シーズンでですね! さて。前回の和食割烹万や続編です(^^♪ 前回の続きです→大阪本町にある和食割烹『万や』さんで絶品和食料理を ...
-
-
京都の新名所【伏水酒蔵小路】に行ってみた!
京都の伏見は、かつて「伏水(ふしみず)」と呼ばれていた、上質で豊富な伏流水に恵まれた地。「伏見の女酒」として知られる、やわらかく、ふくよかな美酒を生み出す日本有数の銘醸地です。そんな伏見にあるのが「伏 ...