麺や輝~淡路のオアシス~つけ麺食べに行ってきた!
今回は編集部で大阪の老舗、麺や輝さんへお邪魔しました。思えば私がラーメンに本格的にはまり始めたのは京都の「天下一品」にいき始めてからでした。
記事のリンクは以下よりご一読ください。
数年前仕事の通勤の乗換駅であった淡路で下車、この店ではじめてつけ麺のおいしさや、バラエティの豊かさに気づいたのです。
濃厚ながらクドくない豚骨に節系の旨味をたしてあるダブルスープの中毒性です。
大阪に数ある「麺や」シリーズの大元。夜空の下で多くの方々を幸せいっぱいにするお店です。SNSフォローで特典があるかもしれません。※3月はインスタフォローで火の入り方、味共に完璧の味玉が付きました。
アクセスやウェブサイト!
2008年8月8日オープンの輝グループ3号店です。阪急淡路駅、マクドナルド側の西口改札から徒歩1分です。淡路商店街でお買い物のついでに是非ラーメンを食べに行ってみてください。※現在コロナ対策によって休業中
住所:大阪市東淀川区淡路4丁目8-15 阪急淡路駅(西口)徒歩1分 ☆三菱UFJ銀行の裏側、王将の向かい側。
電話:06-6326-7755 営業時間:11:00~15:00・18:00~23:00 定休日 通常時は無し 駐車場無し
今回はつけ麺!いざ着丼!
どーんとやってきたつけ麺は、あーーこれこれ!といいたくなる美しいビジュアル。
こってりに見えるどろっと茶色のスープにネギ、麺の上にチャーシュー、味玉。胃袋を刺激するいい香り!
自家製麺は中太で少しなめらかな食感が特徴的。これだけで食べてもおいしそうなしっかり旨味のある麺です。小麦の味・食感が伝わりやすく、毎日食べても飽きがこない麺にこだわった結果、ラーメン・つけ麺とも低加水の麺を自家製されています。ラーメンはストレートのやや細麺、今回のつけ麺は太麺です。
そこに絡むスープは、なんと無化調。無化調ながらしっかり、本当にしっかりおいしいんですよね。豚骨を長時間炊いたスープにかつお節、サバ節などを加えておられます。化学調味料を一切使用していない安全安心、「また食べたくなる」味です。
豚骨出汁に鰹節・鯖節煮干等の出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。
決してクドくはなく、ほどよい節系の香りがありつつ、魚臭さは皆無です。化調や濃厚に慣れている方ならあるいはあっさり感じるかもしれないほどです、スープ割をして、ほとんど飲み干してしまいました。
大阪のラーメン激戦区といわれる、淡路や上新庄に来られた際は是非ともいってらっしゃい!