WordPressが多くの人に使用される理由
コンテンツマネジメントシステム(CMS)を利用しているウェブサイトうち、65パーセント以上
がWordPressを利用しています。
これからWordPressが多くの人に利用されている理由について解説します。
無料で利用できる(※サーバー・ドメインは有料)
WordPressが多くの人に使用される大きな理由の一つに、無料で利用できることが挙げられます。
個人でも負担が少なくなくWebサイトを準備することができます。
つまり多くの人にサイト運営できるチャンスがあります。
※WordPressを設置するサーバーとドメインに関して費用が発生します。
無料で利用できる理由とは?
WordPressは、オープンソースソフトウェア(OSS)と呼ばれるものの一種で、テーマ、プラグイン、翻訳などはWordPressコミュニティのボランティアで成り立っています。
多くの方の協力のおかげで、無償提供にも関わらずWordPressがどんどん使いやすくなっていっています。
WordPressでは、「プラグイン」という機能で、標準状態ではついていない機能を、必要の応じて自由に付け加えることができます。
- 問い合わせフォーム
- 目次を自動表示してくれる
- セキュリティを強化してくれる
- スパムメールをブロックしてくれる
などがあります。
プラグインの使用方法は、対象のプラグインを検索し、インストールしてから有効化するだけです。
スマートフォンのアプリをダウンロードし、ベースの機能をパワーアップさせていく感じです。
このWordPressの公式サイトで提供されているプラグイン数は、なんと56,987個(2020年8月18日現在)!非常に多くのプラグインが提供されており、バージョンアップも頻繁に行われています。
この充実したプラグインが、WordPressを人気にする理由の一つです。
また次回もよろしくお願いいたします。
|